後藤の腸活ブログ「水分の上手な摂り方」その③あなたの理想的な水分量目安
こんにちは!VOLTEX-YOYOGIのグループ店 腸もみ専門サロン「Anela」セラピスト後藤です。
「水分の上手な摂り方〜水分過剰と水分不足」が引き起こす身体への影響をお伝えさせていただきましたが、この2つに共通しているチェック項目がありました。
□「手足・腹部などの身体の部位が冷えてむくんでいる」
体内に水分が多すぎても足りなすぎても、処理できないものは身体がむくませて、毒となってしまいます。水分不足で冷えてしまう方には「貧血」傾向にある方も見られます。貧血にならないためには「血液」が必要ですが、そもそも血液は水分がないとできないもの。
水分を飲んでいても尿として排出されすぎてしまう方や、水分を飲まなすぎて身体が水分不足の方、どちらも上手に水分が体内に吸収されにくくなっており、血液が作られにくい可能性があります。
水分が吸収されにくいということは、もしかしたら食べ物などの栄養吸収能力も落ちているのかも・・・?
内臓目線での理想的な水分目安は
「体重 × 30mL = 1日に必要な水分量」
❇︎運動時や汗を多くかいた日はこの限りではありません
ぜひ計算してみて、ご自身のお身体と現在の水分摂取量を比べてみてください♪そしてぜひおためしください!
身体の大きさに個人差もあるのと一緒で、内臓機能にも個人差があります。生活・摂取しているものが違えば消化力と同じく、水分処理能力も人それぞれ。テレビやネットで色々な情報に振り回されて合わないものを続けていくよりも、
「今の自分の身体の状態」を知ってあげて、
ぜひ意味のある形で摂取・循環・そしてデトックスできるお身体を作っていただけましたらと思います。
水分も栄養も心地よくめぐっていけるお身体づくりを、VOLTEXではトレーニングと腸もみで常にお手伝いしてます!
「VOLTEX-YOYOGI」本店
JR「代々木」駅徒歩3分
小田急線「南新宿」駅徒歩3分
JR「新宿」駅徒歩12分
東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩7分
東京都渋谷区代々木1-16-4
03-6276-6172
「VOLTEX東北沢店」
小田急線「東北沢」駅徒歩1分
京王井の頭線「池ノ上」駅 北側 徒歩9分
京王井の頭線「下北沢」駅徒歩8分
東京都世田谷区北沢3丁目7−7
03-5738-8165
グループ店
コメント